皆さんは北海道旅行へはどちらに行かれますか。函館・札幌・旭川・富良野などがメジャーではないでしょうか。
私が実際に行って良かったと思ったのが、登別温泉です。函館からもアクセスがよく、函館経由で札幌に行く際など一泊を登別温泉に泊まるというプランがけっこうお勧めのルートです。
地獄谷やクマ牧場などがあります。時期によっては、色々なイベントが楽しめます。例えば、湯祭りがあります。
登別は温泉の湯量がとても多いので湯への感謝を込め、無病息災・繁栄と湯がなくなりませんようにとの願掛けをします。フンドシ一丁の男性が激しくお湯を掛け合う、源泉湯かけ合戦や道祖神裸ねりこみのかなり、激しいお祭りで、寒いのですが、周りは湯気と熱気でつつまれます。
夏には、鬼花火があります。鬼の格好をした人たちがこれもやはり、幸せを願って人々に災いが起きないように、願いを込めて打ち上げる打ち上げ花火です。鬼花火伝説の語り告がれる地獄谷に住むという湯鬼神たちが噴火のごとく迫力たっぷりの鬼花火を夜空いっぱいに放ちます。こちらもかなりの迫力で、見ごたえいっぱいです。
とても綺麗な旅館が沢山あるのでご自分に合う旅館を探すのも楽しいでしょう。
お土産には、ベアまんじゅうと、かまぼこも実は有名なので会社へのお土産にもお勧めです。まずは、ネットでもチケットを探してみてください。素敵なパックツアーや格安航空券などが見つかるかもしれません。お正月の旅行に進めします。